40代からの失敗しない介護転職を考える

どの業界で働いていても「40代からの転職」というのは大きな問題。

40代以上の介護職員の転職となると、職場への不満が我慢の限界を超えて「こんなところ辞めてやる」とは頭では思っても、転職すれば

「給料が下がるかもしれない」
「役職を失う(今のポジションを失う)」
「転職に失敗したら次が無くなるかもしれない」
「家庭のことを考えて転職に迷う」

といった40代ならではの悩み・恐怖があります。

ですが、数年のキャリアのある30代後半から40代後半までの年代の介護職が、今、他の施設への転職を検討しているということは、職場で「相当つらいこと」が起きていると想像できます。

じゃなきゃ、ある程度経験の長い40歳以上の介護員で、単純にお金だけで転職する人って少ないですからね。

この記事では、40代の介護職が他の介護施設への転職を考えた際、

「どうすれば良い転職ができるか?」
「果たして転職することが正解なのか?」

慎重さと大胆をテーマに、道しるべとなるようなアドバイス記事を作成したので、参考にして頂けると幸いです。

※40歳以上の方「介護福祉士」の資格は持っていますか?

「40歳以上で5年以上の介護職経験」がある人が抱える大きな悩みのひとつに「介護福祉士の資格を持っていない」というものがあります。

専門学校を出た人なら、20歳の若者でも介護福祉士の資格を持っています。

ですが、ほかの業界から転身して介護職になった人は、「介護職員初任者研修」または「ホームヘルパー2級」の資格しか持っていない人も珍しくありません。

なぜ、40代の経験5年以上の介護職が、介護福祉士を持っていないと大きく悩むのかというと

 

  1. 給料が上がらない
  2. ポジションが上がらない
  3. 年下の介護福祉士が先に偉くなる
  4. 経験が少ない介護福祉士が先に偉くなる

 

以上の4つの理由があるからです。

介護施設の初任給では、一般的に

A 「介護福祉士保有者」
B 「初任者研修保有者」

では、月額1万円程度の給与の差があります。

それは、介護福祉士を多く採用している介護施設は、介護報酬が多く貰えるからで、施設側も介護福祉士を持っている人を先に昇格させます。

つまり、40代ヘルパー2級者や、初任者研修者は、「年下の上司」や「自分より経験が浅い上司」から指示を出されることになるのです。

 

これは大きく自尊心を傷つけることになるでしょう。

 

こういう人へのアドバイスは、2つあります。

一つ目は、「頑張って介護福祉士の資格を取ること」です。

介護福祉士の資格を取るには、3年以上の介護実務を積み、介護福祉士実務者研修を修了し、介護福祉士試験に合格しなければなりません。

これは、10万円以上の費用がかかりますし、受験勉強という面倒な作業もこなさなければなりません。

しかし、これを「自分への投資」と考えてみてください。

40代介護職は、実は職場でとても頼りにされる存在です。

もしかしたら、施設長も「あの人も、介護福祉士の資格さえ取ってくれればリーダーにしてあげるのに」と思っているかもしれません。

10万円も受験勉強も、割が良い投資です。

介護職を続けるなら絶対に取った方がいい資格

 

もう一つの道は、転職です。

介護の現場では、介護福祉士の資格がモノを言います。

ですが、同じ介護業界でも現場ではなく、総務や経理、または運営や企画の仕事なら、介護福祉士資格がなくても通用します。

介護事務の仕事も最近は人気が高いです。

もし、ワードやエクセルといったパソコンソフトを難なく扱えるのであれば、総務部の職員として採用したい介護施設は沢山あります。

 

経験の長い40代の介護福祉士は「管理職への転職」がおすすめ

介護経験が長く、利用者からの信頼も厚い。

しかし、介護福祉士の資格を持つ40代以上の方が「職場で冷遇されている」と感じている場合は、他の事業所への管理職としての転職を検討してみてください。

介護の職場は、年功序列の考えが浸透していないため、「年齢を重ね、豊富な経験があるからこそできる介護」について、正当に評価されないケースが非常に多いです。

年功序列とは、「年を取れば仕事ができるようになる」ということを前提に、「年齢が高い人ほど多く給料を出しましょう」という賃金体系です。

今の職場で正当な評価を受けていない中高年の介護職も、転職希望先の採用面接であれば、自分の力量をしっかりアピールできますし、何より先方の施設の方も高く評価してくれるはずです。

これまで経験したトラブル解決のエピソードや、印象に残ったお看取り、医療機関との連携事例などを話せば、採用担当者も「管理職候補者として採用したい」と思うはずです。

>介護職の管理職求人を探せる転職サイト一覧

 

経験の浅い40代の介護職は「ケアマネを目指せる職場に転職」がおすすめ

40歳以上の介護経験が1年未満の介護職が、もし今の職場に満足できないのであれば、5年後にケアマネージャーになることを目指してみませんか?

ケアマネになるためには、5年の実務経験が必要になります。

ですが、5年という時間はとても長い。

今の職場に不満がある場合、そこに5年間も居続けることになると、かなりストレスが溜まってしまいます。

なので、今、転職をして職場環境を整えて、5年のキャリアを積むことをおすすめします。

おすすめの転職先は、「ケアマネが活躍している職場に転職すること」です。

ケアマネは「居宅介護支援事業所」や「ケアセンター」という言葉が付く事業所で働いているので、ケアマネ業務をやっている介護施設に転職するといいでしょう。

例えば、「特別養護老人ホーム(特養)」や「介護老人保健施設(老健)」には、「施設ケアマネ」というケアマネがいます。

特養や老健に転職すれば、介護の仕事をしながら、資格取得のための勉強もできますし、時間が空いた時に同僚であるケアマネに色々相談に乗ってもらうことができます。

>ケアマネージャーの仕事内容は?

 

40代からの介護転職は、慎重かつ大胆に

以上、40代介護職の転職のススメを紹介させていただきましたが、もしも、心を壊すほどの大きなストレスを感じていなく、我慢できるレベルなのであれば、今の職場に残る選択肢も残しておいてください。

というのは、40代からの転職が必ず成功するとは限らないですし、もしかしたら「冷遇されている」という印象は誤解かもしれないからです。

40代できちんと仕事をこなせる介護職は、いつでも管理職候補です。

もしかしたら、たまたま人事の巡りあわせが悪いだけで、本当は施設長や社長は「あなた」のことを「次のリーダー」と考えているかもしれないのです。

しかし、多くの施設長や社長は、わざわざ「次はあなたが管理職かもしれませんよ」とは言ってくれません。

それくらい人事は難しいのです。

ですので、転職については慎重に行動してください。

しかし一度「転職するっきゃない!」と決断したら、大胆に行動してください。

そして「ここなら定年まで居られそうだ」と感じたら、すぐに履歴書を送りましょう。

40代の皆さん、今こそ行動する時ですよ!

介護求人はハローワークで探すべき?強みや弱みと活用方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ページ上部へ戻る